


日本モ-タ-サイクルレ-スの原点は浅間であろう。1955年から隔年ごとに3回開催された,浅間レ-スは未舗装路でのレ-スとはいえ、日本における本格的ロ-ドレ-スの始まりである。そして、舗装路でのレ-ス経験もないまま、ホンダは1959年から、スズキは1960年から、ヤマハは1961年から、世界選手権レ-ス(GPレ-ス)に挑戦していった。私はこの時代に、スズキのレ-ス部門に関与しておりましたので、当時の思い出話を中心に、記録や、若干の技術的な話を交えながら、このホ-ムペ-ジを纏めようと思い立った次第です。
歴史的写真


(故市野三千雄)

(故Degner)

(Anderson)

(日本人ただ一人のTTレ-ス優勝者 伊藤光夫)
×